ラベル 出社拒否 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 出社拒否 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年5月17日金曜日

五月病とは…

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

五月病なんて言うコトバは昭和の時代の死語かと思っていたんですけど、令和になった今でも使われるんですね。

4月から始まった新しい環境、新しい人間関係に少しづつ慣れてきた頃に来るゴールデンウィーク。

この長い休みでそれまでの緊張の糸が切れてしまい、それ以前の慣れた生活が懐かしくなり、その頃の生活に戻りたいと思うようになってしまい、連休明けと共にココロが沈み込み、現実がつらくなってしまう。

その様な状況に陥るのがちょうど今頃からです。

学校や会社に行けなくなってしまい、そのまま辞めてしまい引きこもりになってしまう。

そのまま放置してしまえばうつ病を始めとするココロの病に罹ることもあります。

もしこのようなココロの重さを感じている方はまず、そのココロの内にある想いを外に出してください。

誰かにつらい想いを話すことから始めましょう。

そうする事で少しづつ、ココロが現実に追いついてくるようになって、また現実の世界で生きて行けるようになれます。


無理せず、焦らず、少しづつ、ココロの内を話してくださいね。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則 

2019年5月6日月曜日

連休明けの憂うつ感を感じていたら…

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

長い連休も今日で終わり。
明日からの日常を思うと憂うつになってしまう方も居ると思います。

その憂うつ感を少しでも和らげるために今夜は好きな番組や映画、マンガを読むなどリラックスして、少し早めに就寝してください。

そして明日の朝は少し早めに起きて、その後の行動も少し早めに余裕を持って行なう事をお勧めします。

休みの延長で明日を迎えると気持ちが焦ってしまい、より不安も増してしまいます。

一つ一つの行動を気持ち早めに行なう事で、ちょっと時間的な余裕が生まれます。

後は今週、いつものペースを取り戻すくらいを目標にして頑張り過ぎないことも大切です。

更にここで気を付けて頂きたいことが。

明日、いつも以上に落ち込んでいそうな方が居たら少し、気にかけてあげて下さい。

長い休みが明けた直後の憂うつ感が強過ぎると、勢いで仕事を辞めたり、学校に行けなくなったり、そのまま…というケースもあり得るんです。

もしそのような方があなたの周りにいたら一言、声を掛けてあげて下さい。

その一言がその人を救う事があるからです。


またどうしてもつらくて…という方はそのつらさがどこから来るのか、その問題の元を探って解消するためにカウンセリングやセラピーを利用してくださいね。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則 

2019年5月5日日曜日

明日の朝はいつもと同じように

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

長いと思っていた連休も明日を残すのみとなりましたね。

帰省ラッシュもピークを迎えているようです。

明日は一日、ゆっくりとカラダを休めてあさってからの日常に備えてください。

ひとつだけ、明日の朝はいつもの平日と同じ時間に起きるようにしましょう。

長い休みになると生活リズムが崩れてしまう方もいます。

それを引きづったままあさってを迎えてしまうと、カラダもきつくなりますし、ココロも不安定になりがちになってしまいます。


ですから明日の朝はいつもと同じ時間に起きて、軽くカラダを動かして、あとはのんびり過ごすようにすると明後日の朝がかなり楽になりますよ。
※ゴールデンウィーク営業のご案内
5/1(水)はお休みを頂きますが、それ以外は営業しております。

友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則 

2019年4月29日月曜日

お休みを楽しめないあなたへ

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

ゴールデンウィーク、楽しめていますか?
各地の高速道路ではこれまた恒例の渋滞が出来ているようですね。
くれぐれも焦らず、急がず、イラつかず、安全運転でお願いします。

ですがこういう長いお休みを楽しめない方も居ます。

理由は様々ですがHealing Forestに来るお客様の中にはこの連休明けから始まる「日常」に戻るのが怖くて、嫌で、せっかくのお休みなのにその事ばかり考えてココロが休まらない、不安を募らせるばかり…という方も居ます。

休みが終わればまた嫌な日常…
学校、仕事に行きたくない…
休みが終わったらまた、あのつらい日々が始まる…

こんな風に不安を先取りして、休みなのにつらい日々を過ごすのも、つらいんですよね。
(昔の私はこうでした)

この不安の大元にあるのは「人間関係の悩み」です。

学校に行くとあの嫌な先生、嫌な同級生が居るから…

これが仕事なら上司や同僚、ママ友なんていうのもあります。

この人間関係の悩みさえ解決出来れば、日々が楽になって、色々な事が楽しめるようになります。

この人間関係の悩みを抱えてしまう根本は、自分のココロの中に問題があるんですね。

その多くが「アダルトチルドレン」というコトバの中に集約されています。

自分がアダルトチルドレンかどうかを知り、正しく理解し、自覚し、カウンセリングを通じて向き合っていく事で、この問題は克服出来ます。

アダルトチルドレンを自覚し、克服したカウンセラーがあなたのつらいココロに寄り添いながら一緒にココロの回復を図っていくカウンセリングを、どうぞ試してください。


それなりの時間は必要ですが必ず、あなたの「生きづらさ」を解消します。
※ゴールデンウィーク営業のご案内
5/1(水)はお休みを頂きますが、それ以外は営業しております。

友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則 

2019年4月25日木曜日

人間関係に悩む季節

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

新年度が始まってそろそろ1ヶ月、ゴールデンウィークが始まる今頃、そろそろ人間関係でお悩みの方がHealing Forestを訪れ始めています。

特に4月から環境が変わった方、クラス替えがあった、配置換えがあった、転勤した…という方の他、子供が新しい学校や保育園などに行くようになって、そこでのママ友関係が上手く行かずに悩まれる方が増えて来ます。

本人は一生懸命、その場に馴染もうと努力しているんですけど、何故かだんだんと周りから遠ざけられてしまう、或いは自ら遠ざかってしまう。

共通して問題となるのは「好かれよう」と努力している所です。
これはアダルトチルドレンの特徴の一つでもあります。

人は誰でも他人から好かれたいと思うモノですけど、これが悩みとなってしまう方は「好かれなければいけない」と思い込み、相手に合わせて自分を作ってしまうところに問題があります。

それぞれの相手に合わせて自分を作るという事は、それぞれの相手に不誠実であるという事に気付けないんですね。

これまでの生き方でそのような思い込みが出来上がってしまっているので、自分では気付けず、いつも人間関係がうまく行かなくて、うつ病などになってしまう。

この問題を解消するには、しっかり「自分」と向き合う必要があります。

ただこれは独りで向き合ってもなかなか上手くいきません。

カウンセリングやセラピーを通じて、自分の問題と向き合う事で人間関係は必ず変わって来ます。


今、人間関係でつらさを感じている方は早めにカウンセリングやセラピーを試して下さいね。
※ゴールデンウィーク営業のご案内
5/1(水)はお休みを頂きますが、それ以外は営業しております。

友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則  

2019年4月23日火曜日

ゴールデンウィークの営業予定

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

週末からゴールデンウィーク。
今週は忙しい、という方も多いと思います。

今年は10連休。
こういう長いお休みならではの事を楽しんでいただきたいのですが、長い休みになるとそれまでの生活リズムが崩れてしまう方が増えます。

この生活リズムの乱れが休み明けになると「会社(学校)に行きたくない」となってしまい、勢いで仕事を辞めてしまったり、不登校になってしまう方が増える時期でもあります。

まして今、ココロがつらい方にとってこのゴールデンウィークのお休みは楽しむにも楽しめない、休みの前から休み明けのつらさを考えてしまう方も居ます。

楽しむときはしっかり楽しむ。
このメリハリも大切です。

またココロがつらい、苦しい方はこの休み中にカウンセリングやセラピーを受けて、しっかり自分のココロと向き合い、つらさを克服出来るようにしましょう。
(これも長いお休みならではの「出来ること」ですよ)


Healing Forestは5/1(水)はお休みをいただきますが、それ以外は営業しておりますので是非悩みを話し(放し)においで下さいね。

友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年4月13日土曜日

そろそろ悩みが出てくる時期です

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

新年度が始まってから2週間。
そろそろ新しい環境や新しい人間関係に慣れてきた頃でしょうか?
少しづつ緊張感も和らいで来ている頃かと思います。

ただ、この環境や人間関係に悩み始めるのも今頃からなんです。

コミュニケーションが苦手な方はなかなか新しい場所や人に馴染めず、孤立してしまいがちになります。

そうなると学校や会社に行きたくないといった気持ちが湧いて来て、そのままゴールデンウィーク終了と同時に会社や学校を辞めてしまう方も出て来ます。

コミュニケーションがうまく取れないのは、ココロの中に問題を抱えている場合が多いんです。
アダルトチルドレンなどはまさにその一つなんですね。

これは専門のカウンセリングを受けることで必ず改善出来ます。

これまで頑張ってきた自分を認めるためにも、辞める前に心理カウンセリングを受けてください。


Healing Forestはこれまで頑張ってきたあなた、そして今、悩みを抱えてしまったあなたのココロに寄り添います。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年3月7日木曜日

ココロの鎖を断ち切ろう

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています。

人間関係がうまく行かない方の多くは、何故そうなってしまうのかが分からずに同じことを繰り返している可能性を考えてください。
あなたは周りにいる方々、お友達とか、同僚とか、それぞれに「合わせて」いませんか?

相手によって「違う自分」を演じていませんか?

最初はそれでも通用します。
けど時間が経つにつれて、それぞれの相手はあなたから離れていきます。

それは相手に「本来のあなた」が分からない、何を考えているのか分からないと映ってしまうからです。

それぞれの相手同士にも付き合いがあります。
その人たちが「あの人の態度って人によって変わるよね」と知られてしまう、けどあなたはそれを分からずにいるので、いつも人間関係に戸惑い、結果的に破たんしてしまっているんです。

ここを理解して問題がどこにあるのかを探っていけば、人間関係の築き方が変わります。

しっかりとカウンセリングの中で自分と向き合う事を続ければ、解決出来るんですね。

あなたのココロを縛っている「間違った思い込み」という鎖をあなた自身で断ち切りましょう。


Healing Forestがそのお手伝いをいたします。
カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年3月3日日曜日

3/21 面談カウンセリング みんな半額Day 開催

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています。

日曜の夜、サザエさん症候群になっていませんか?

明日の朝が来るのが怖い
また新しい一週間が始まるのが怖い
会社や学校に行きたくない…

こんな不安でココロが苦しくなってしまう日曜の夜
そろそろそんな不安を解消するために行動しませんか?

何故このような不安に苛まれるのか…
それはあなたのココロの奥に問題が隠れているからです

ですが同時にその問題の解決法もあなたのココロの中にあります

その問題を見付け その解決法を導き出す
そのお手伝いをするのが「カウンセリング」です

ただまだまだカウンセリングに不安を抱えている方が多いのも事実です
そんなあなたのために開催します

この機会にカウンセリングを体験して その後にあなたのココロがどう変化するか

あなた自身が確かめて下さい

カウンセリングの予約・お問い合わせはHealing Forestのホームページよりお願いします
カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年2月24日日曜日

日曜の夜は…

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています。

日曜の夜、サザエさん症候群は大丈夫ですか?

日曜のこの時間、明日から始まる学校や会社に行くのが憂うつになってしまって、落ち込む方が増えます。

このような方はココロにストレスが溜まってしまっていて、様々な不安を抱えてしまっている事が多いんです。

思い当たるあなたは、早めにカウンセリングやセラピーを受けてココロのモヤモヤを吐き出して、自分が抱えているココロの問題の大元を解決して行ければ、今とは違う人生になって行けるようになります。


ぜひ勇気を出して、「自分」を話して下さい。
カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則