ラベル 緊張 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 緊張 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年9月13日金曜日

限りある時間を大切に

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

「意外と緊張しなかったです」

Healing Forestを初めて訪れるお客様の中にこのような感想を持たれる方が居ます。

こういうお客様の多くはHealing Forestを訪れるまでにかなりの時間を要しているんですね。

中にはホームページを見付けてからカウンセリングの予約をするまで2年掛っている方もいました。

2年です。

この間も苦しかったりつらかったりするココロを抱えながら毎日を過ごして来られています。

けど実際にカウンセリングを受けてみたら、自分でも拍子抜けするほど緊張せず、むしろココロが楽になった、と感じられる方がほとんどです。

カウンセリングを受けようか、どうしようかと迷っている事がバカみたいだったし、その時間がもったいなかったと言われる方も居ます。

世の中に無駄なことはないと言いますけど、悩みを抱えたまま過ごす時間ほど無駄なものはないと私は思っています。

あなたの人生も私の人生も限りあるモノです。

大切に楽しく生きてみませんか?
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年8月6日火曜日

お盆休みにカウンセリングを

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

猛暑続きでカラダもココロもお疲れ気味の方が増えています。

更に今の時期、来週のお盆休みの帰省を考えて憂うつになってしまう方も出て来ます。
今のうちに対処しておきませんか?

Healing Forestでは来週「面談カウンセリング 初めての方 半額ウィーク」を開催します。

帰省前にココロを整えてから出掛けるか、帰省後に溜まったストレスを発散しに来るか、それはあなたの自由です。

一番良くないのはストレスや不安、不満を溜めてしまうこと。


きちんと吐き出して、ココロの調子を整えにいらしてくださいね。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年6月4日火曜日

子供たちのケアだけでなく…

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

夕方のニュースで「サバイバーズ ギルト」について取り上げられていました。

先週起こった、多数の子供たちが傷付けられ、犠牲者も出た事件に関連して、そこで無事だった子供たちのココロのケアをどうするか、ということについてのお話でした。

この報道を観て感じたことがあります。

子供たちへのココロのケアはもちろん必要です。

特にまだ小さい子供たちですから、自分たちが抱えてしまった想いについてうまく言葉に出来ない部分もあります。

その分、体調の変化などで出る場合もあると思いますので、そこは十分に注意深く観察する必要があります。

ですが子供たち以外のココロのケアもキチンとして欲しいと私は考えています。

保護者とこの学校の先生です。

特に教頭先生は事件現場に居合わせていて、子供たちを守る行動を取り、その後は気丈にも冷静に記者会見などで現場の様子などを話されていました。

事件直後は気が張っていますが一週間経った今、どんな心情で居られるかを私は心配しています。

犠牲になったお子さんと保護者の方は本当に残念です。


最も大切なのは今回のような事件が再び起こらないよう、どんな対策をしていくかを考えることも必要だと思います。

友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年4月25日木曜日

人間関係に悩む季節

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

新年度が始まってそろそろ1ヶ月、ゴールデンウィークが始まる今頃、そろそろ人間関係でお悩みの方がHealing Forestを訪れ始めています。

特に4月から環境が変わった方、クラス替えがあった、配置換えがあった、転勤した…という方の他、子供が新しい学校や保育園などに行くようになって、そこでのママ友関係が上手く行かずに悩まれる方が増えて来ます。

本人は一生懸命、その場に馴染もうと努力しているんですけど、何故かだんだんと周りから遠ざけられてしまう、或いは自ら遠ざかってしまう。

共通して問題となるのは「好かれよう」と努力している所です。
これはアダルトチルドレンの特徴の一つでもあります。

人は誰でも他人から好かれたいと思うモノですけど、これが悩みとなってしまう方は「好かれなければいけない」と思い込み、相手に合わせて自分を作ってしまうところに問題があります。

それぞれの相手に合わせて自分を作るという事は、それぞれの相手に不誠実であるという事に気付けないんですね。

これまでの生き方でそのような思い込みが出来上がってしまっているので、自分では気付けず、いつも人間関係がうまく行かなくて、うつ病などになってしまう。

この問題を解消するには、しっかり「自分」と向き合う必要があります。

ただこれは独りで向き合ってもなかなか上手くいきません。

カウンセリングやセラピーを通じて、自分の問題と向き合う事で人間関係は必ず変わって来ます。


今、人間関係でつらさを感じている方は早めにカウンセリングやセラピーを試して下さいね。
※ゴールデンウィーク営業のご案内
5/1(水)はお休みを頂きますが、それ以外は営業しております。

友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則  

2019年4月7日日曜日

人間関係の悩みを解消

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

新しい環境や新しい人間関係になかなか馴染めずお悩みのあなた
話の『聴き方』を学んで、あなたのコミュニケーションを変えてみませんか?

「話し方」を気にする人は多いけど 話の「聴き方」ってあまり気にしていないはず。

「話の聴き方」を変えると「あなた」のコトバや行動が変わり 人間関係も良くなります

コミュニケーションがうまく行かないあなた
人間関係にちょっとお疲れ気味のあなた

話の「聴き方」から「あなた自身」を変えてみませんか?


カウンセリングのご予約や講座申し込み・お問い合わせはHealing Forestのホームページからお願いします
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年4月5日金曜日

ゆっくり休養してください

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

今週も金曜日になりました。
月曜日に始まった新年度から今日まで、緊張の連続だった方、慌ただしく過ごされた方も多いと思います。

どうぞこの週末はゆったり、のんびり、リラックスして過ごしてくださいね。

寝て過ごすも良し、友達や家族、大切な方と出掛けるのも良し、自分の趣味の時間に充てるのも良し…


心身ともにリフレッシュ出来る時間を過ごして、来週に備えるようにしましょう。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則 

2019年4月1日月曜日

ココロとカラダを休めて下さい

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

新年度初日、皆さんお疲れさまでした。
特に今日から新しい環境になった方々は精神的にも疲れていると思います。

この一週間は緊張の連続にもなると思います。

どうか今夜はゆっくりとお風呂に入るなり、趣味の時間を作るなどしてココロをリラックスさせてあげて下さい。

オンとオフ、メリハリを付ける事もココロの健康には大切な事です。

仕事(勉強)をする時には集中を、休む時にはしっかりと休養する事。


ぜひココロ掛けて下さいね。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則 

2019年3月31日日曜日

明日が不安なあなたへ

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

日曜の夜、サザエさん症候群は大丈夫ですか?
今夜は特に、緊張されている方も居るかも知れませんね。

明日から4月。
新年度の始まりです。

新たな環境、新たな人間関係の中に入って行く方も居ると思います。

人は『新しい』に反応します。
ワクワクする方もいれば、不安に押し潰されてしまいそうになる方も。

「慣れていない」環境や人間関係に入って行かれる方、どうぞ今夜はリラックスして、出来るだけゆったりと過ごして下さい。

そして明日からの1週間はひとまず新しい環境に慣れる事を目標にして、あまり気張らず、頑張り過ぎず、自分を見失わないようにするのをココロ掛けましょう。

明日は早めに行動して、ココロに余裕を持てるようにすると緊張も少し和らぐと思いますよ。


無理せず、あなたらしく一日を過ごして下さいね。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則