ラベル ココロの健康 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ココロの健康 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年8月31日土曜日

「不安」は備えで楽になる

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

早いモノで8月も今日で終わり、明日から9月です。

9月1日は「防災の日」
つい先日も九州の方では大雨による被害が出て、家屋に浸水したり避難所に避難したりされた方がいましたね。

台風や地震、津波や大雪といった自然災害は防ぎようがありません。
ですから日頃から防災意識を高めて被害に備えようと見直すのが防災の日の意義だと思います。

これは「不安」にも言える事なんです。

自然災害は「これから来るモノ」です。
不安も「これから先に起こりそうなこと」です。

研究結果によれば人の悩みや不安の96%は現実にならないと言われています。
更にそのうちの80%は現実のモノとはならず、残りの16%はその不安に備えておけば回避出来るか、被害を最低限に食い止められるそうです。

自然災害は怖い、不安で仕方がないとただ恐れているだけではなく、実際にそうなった時に備えて今、自分に用意出来る事をしていく事で災害や不安に備えることが出来ます。

そうしておけば不安を恐れることもなく、実際にそれが起こっても準備しているから大丈夫、と思えることで日々の生活を安心して送ることも出来ます。

不安のほとんどは現実のものにならないし、実際にそうなったとしても日頃から用意しておけば、ココロが大きなダメージを受けることもないんですね。

あなたが抱えている「不安」に対して今、あなたが「用意出来ること」を考えて今の内から行動しておきましょう。


そして日々を「不安」に押し潰されるのではなく、備えをしておいて安心して楽しく過ごせるようになりましょう。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年8月26日月曜日

いつまで自分を苦しめますか?

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

日本はまだまだ心理カウンセリングに対して誤解や偏見があるためか、その認知度が低いんですよね。

カウンセリングを受けることを「恥ずかしい」事として捉えている方がとても多いんです。

その点で言うとHealing Forestの来られるお客様の多くはその一線を乗り越える勇気を持って来られたというだけでも既にココロの回復が始まっている、とも言えます。

自分のココロを守り、メンテナンスするのが心理カウンセリングです。

自分を守ることに「恥ずかしさ」を感じる事の方が恥ずかしい。

ここに気付かれた方は自分のココロの回復のために精神科や心療内科に通院したり、カウンセリングやセラピーを受けに行けるんですね。


あなたはいつまで、自分のココロを放置して苦しめ続けますか?
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年8月7日水曜日

油断大敵です

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

連日の猛暑で体調を崩す方が増えています。

かくいう私も今日、お昼前の約1時間半ほど屋外の炎天下の下で活動をしていました。

日差しを遮るものがない場所での作業。
ものの10分ほどで身体中から汗が吹き出し、衣服がびっしょりに。

それでも「まだ大丈夫」と思いそのまま作業を続けていたところ、軽くめまいを感じて「これはまずいか?」と思い屋内のエアコンが効いている場所へ避難。

とたんにその場にへたり込み、軽く頭痛もしてきたため作業はそのまま中断。

スポーツドリンクをがぶ飲みし、冷水のシャワーを浴びてしばらくエアコンと扇風機をかけた部屋で休んだところ、体調は回復できました。

「自分は知識もあるし大丈夫」という油断が今日のような事態を招いてしまった…と反省しました。

来週はお盆休みの長期休暇に入られる方も多いと思います。


しっかりと体調を整えて、楽しいお休みを過ごせるようにしてくださいね。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年7月29日月曜日

暑さにも負けず…

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

やっと梅雨明けしましたね。
もう既に暑いですけど、これからさらに猛暑が続く…とTVで言ってました。

季節の変わり目が昔と比べてかなりな激変となっている今、気温差にカラダがついて行けずに自律神経がやられてしまい、体調を崩す方が増えて来る時期です。

私の両親もかなり高齢でそれなりに病気は抱えているんですが、この時期はやはり食欲が落ちたり、眠れなくなったりしています。

基本的な予防法としては規則正しい生活リズムと、快眠・快食、そして体力作りだそうです。

病院に行くたびに「体力付けましょう」と言われ続けている私なんですけど、あまり運動が好きではない私にはこれがなかなかハードルが高くて。

朝、時間が1時間ほどあるのでウォーキングでもすれば良いんでしょうけどね(^^;

カラダとココロは表裏一体。


暑さにやられないためにも、日頃から体調管理に気を付けて、安定してお客様をお迎えできるように努めます。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則 

2019年7月4日木曜日

ジメジメを乗り切ろう

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

梅雨らしい天気が続く一方で、九州では雨が降り過ぎて様々な被害が出ていたり、避難をしている方もたくさんいるようです。

友人に連絡を取ったところ、幸い彼が住んでいる地域は問題はないようでしたが、それでもこれまでにあまり経験したことのない量の雨が降っているそうです。

まだ雨は続くようですので、早めの避難をココロ掛けてくださいね。

このような天気が続くと、雨が好き、という方以外はココロもじめじめとしがちです。

このようなココロの状態は放っておくと抑うつへと進んでしまう場合もあります。

自然相手ではどうしようもないのですが、自分が好きな事をしたり、笑える動画やドラマに映画など、インドアで楽しめる事を何かするのはココロに良い効果をもたらしてくれます。

また美味しいモノを食べたり、ぬるめのお風呂に長めに浸かるというのは体調も整えてくれますので一石二鳥です。


もう少しの間、梅雨は続きますけど、このような形で乗り切りましょう。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則  

2019年6月28日金曜日

ココロにも健康診断を

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

本日は午前中、お休みを頂いて健康診断を受けて来ました。

カウンセラーも健康第一。
心身ともに健康でないと、お客様のお話も聴けませんからね。

概ね問題はなさそうでしたが、思っていたよりも体重が減っていました。
これはちょっと問題かも…

後は診断結果待ちですけど、食事に気を付けなければ…と思いました。

このようにカラダの健康に気を配るのと同じように、ぜひココロの健康にも気を配って欲しいなぁ、と思っています。

いつも思うんですけど、こういう健診会場に「ココロの健康診断コーナー」みたいなものを設置して、カウンセラーを何人か配置したらどうでしょう?

こういう会場だったらカウンセラーに悩みを相談しやすいんじゃないか…

そこで自身のココロと向き合うきっかけを作れたら、カウンセリングに対するハードルも下がるように思うんです。


カラダの健康と同じくらい、ココロの健康も大切にしてくださいね。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則  

2019年6月24日月曜日

結果はすぐに出ません

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

カウンセリングを受ければ すぐに良くなる

こんな希望を抱いてお越しになる方が居ます。

私は初回カウンセリングの際、皆さんにこうお伝えしています

「カウンセリングを受けてすぐに劇的なココロの変化が起こることはありません」

「焦る気持ちが不安を呼び起こし、更にココロの状態を悪化させるだけなので、確実に一歩づつ進めていきます」

そう、カウンセリングを1回受けたからと言って、翌日から悩み解消、楽に生きられるようになる事はありません。

カラダの病気であれば薬を飲むことですぐに良くなります。

けどココロの問題に効く特効薬は未だにないんですね。

ですからカウンセリングで少しづつ少しづつ、ココロの回復をさせていくのがベストな回復方法です。

すぐに成果が出ないからと言って焦ること、それがあなたをこれまで苦しめて来ている事に気付いてもらう。


マイペースで良い、少しづつ回復していきましょう。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則 

2019年6月21日金曜日

睡眠はココロとカラダのバロメーター

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

梅雨入りして気温差がだいぶ大きくなり、体調を崩す方が増えています。

また夜も少し蒸して来て、睡眠に影響が出ている方も出てくる時期です。

あなたはよく眠れていますか?

実は最近、睡眠の質が落ちて来ているな、と感じています。

大昔、私はいわゆる「不眠症」で5年近く悩んだ時期がありました。

夜、何となく眠気を感じて布団に入る

カラダを布団に横たえた途端に頭が冴え始めて、色々なことが頭の中をグルグルとよぎる
(大抵は嫌な事、不安な事)

それから3時間くらい布団の中でゴロゴロを繰り返す

やっと寝たかなぁ…と思えたところで目覚ましが鳴る

こんな生活が続くと、体力的にも精神的にもダメージが大きく、けれど強い責任感から仕事はきっちりとこなし、休みの日もほとんど休まず…とこんな生活を続けていたら、カラダが悲鳴を上げて当然です。

ただこの頃の私は自分のココロの中に問題を抱えているなんてそれこそ夢にも思わず、眠れないことについても悩んではいたモノのあまり深刻に考えてはいませんでした。

今はここまでではないのですが、夜中に目が覚めてしまうことが何度かあり、そこから眠れなくなる状態になっています。

ですので極力、休みの日にはカラダを疲れさせる、寝る前にはあまり細かい文字などを見たり、難しい本などは読まないようにするなど対策を取り始めました。

睡眠はココロとカラダのバランスを整える大切な時間です。


寝る間も惜しんで…などというコトバもありますけど、しっかりと睡眠を取ることがココロとカラダの健康を守ってくれることを覚えておいてくださいね。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則 

2019年6月17日月曜日

うつ病は恥ずかしい?

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

実は、うつ病になっちゃったんだ…

今、カウンセリングに通っているんだ…

もしあなたが、あなたのお友達からこんな告白をされたら、あなたはそのお友達の事をどう思いますか?
「おかしなやつ」とか「恥ずかしい奴」なんて思いますか?

うつ病に罹ってしまう事は悪いことでしょうか?

カウンセリングを受けることは恥ずかしいことでしょうか?

実は多くの人がこのような誤解をしているために、ココロの病に罹っているにも関わらず適切な処置をせず、思い切り悪化させてしまった状態になって初めてカウンセリングを受けに来られているんです。

うつ病は誰もが罹る可能性がある「病気」です。

そしてカウンセリングは健康な時でも普通に来て良い場所で
す。

私は初めてカウンセリングに来られた方にはいつも、こんな言葉を掛けます。

「よく勇気を出されましたね」

本来なら自分を守るためであるならば、「恥ずかしい」などと言っている場合ではないはずです。

けど他人にうつ病になった事やカウンセリングを受けている事を知られるのは恥ずかしいという「間違った思い込み」があるために、自分の首を絞める結果となっているんです。


こんな間違った思い込みに左右されることなく、あなた自身のココロを守ってより良い人生を送るためにも、気軽にカウンセリングを利用して欲しいモノです。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年6月12日水曜日

「悩む時間」ほどもったいないものはない

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

先日は「時の記念日」でした。

「時間」は常に流れていて、止まることはなく、いつまでも続いていくものです。

ですが私たちの「人生」はいつか終わりが来ます。

それが「明日」なのか「何十年後」なのかは、誰にも分かりません。

そんな「いつ終わるか分からない時間」の中を生きる中で「悩む」時間ってもったいないと思いませんか?

何故「悩む」のか?
それは「自分」ではその答えが分からないからです。

だから人はネットや書籍を通じて調べる。
ただそれでも答えが見つからないことの方が多くあります。

ココロの問題はまさにその一つです。

ココロの問題から起こるココロの病にどう対処すれば良いのか。
薬を飲んで体調を整えつつ、カウンセリングやセラピーを受けて問題と向き合う。

それが早ければ早いほど、ココロの回復も早くなります。

時は金なり、タイム イズ マネー

限りある人生の時間の中で、悩んでいる時間はもったいないですよ。


あなた自身が「行動」を起こせば、その悩みの答えはすぐに見つかるし、すぐに解決出来るんですから。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年6月5日水曜日

「うつ」は早めの手当てを

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

だいぶ空気も湿気を帯びて来て、そろそろ関東も梅雨入りしそうな感じですね。

この6月。
梅雨が始まると共に『うつ病』を発症する方が増えてくる時期でもあります。

ココロの問題には様々な要因がありますが、このような天候や季節による要因もあるんですね。

多くの方はその季節が終わるとココロが回復されますが、他の要因も交じり合っている方はそれがずっと続いてしまい、いつまでもうつ病を引きずってしまいます。

そうならないために、気持ちが落ち込んでいたり沈んでいる方は今のうちにカウンセリングやセラピーを受けてココロを楽にして下さい。


早めの手当てが早めの回復につながります。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則 

2019年5月14日火曜日

うつにご用心

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

先ほどニュースで奄美地方が梅雨入りしたと言ってました。

桜も終わって新緑を楽しんでいるうちにもう、そんな時期になって来ているんですね。

確かに今週の天気予報を見ていても梅雨の走りのような、うっとおしい天気が続きそうです。

これからの時期、ここまでの人間関係で悩みがあった方はうつ病にならないように気を付けてください。

年間で見ても6月はうつ病でカウンセリングに来られる方が増えます。

また既にうつ病を発症している方にとっても、つらい季節となります。

少しでも自分のココロの調子がおかしいと感じたら、まずは心療内科や精神科を受診して、投薬治療を受けて、並行してカウンセリングやセラピーでうつの元を改善してください。

処置が早ければ早いほど、回復も早くなります。

悩む時間は自分を苦しめるだけ。


誰かの力を借りてくださいね。

友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則