ラベル 悩み の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 悩み の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年9月19日木曜日

「認める」ことからすべてが始まる

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

自分がうつ病になんて罹るわけがない

こんな風に思っている人って多いですよね。
けど、こういう人に限らず「うつ病」は誰でも罹る可能性がある「病気」だと理解してもらいたいものです。

風邪だってインフルエンザだってガンだって、誰でも罹る可能性があります。
風邪引かない人の方が珍しいし、今やガンも二人に一人が罹る時代です。

ワクチンを注射したり手洗い・うがいに健康診断などしっかり予防していても、罹る時は罹ります。

カラダの病気だってこれだけ予防していても罹るんです。
ココロの病に対して、あなたはどんな予防をしていますか?

うつ病に罹ったとしても、それを認めたがらない人もいます。
うつ病に罹った事を誰にも言えなくて更に自分を苦しめてしまう人も多いです。

まずこのような考え方や思い込みを変えていく必要があるんです。
このような考え方が自らを苦しめていて、アダルトチルドレンとなってしまうわけです。

うつ病もアダルトチルドレンもしっかりと受け止めて、認めて自覚することから回復が始まります。

認めて自覚することで「次の一手」を考えられるようになるからです。

つまり「どうすれば回復出来るのか」を考えられるようになります。

病院に行って薬をもらう、カウンセリングやセラピーを受けて自分の内面と向き合うなど、その時々の自分に出来る事を考えられること自体が回復の道を歩み始めているんです。


まず認めて自覚する事から始めましょう。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年9月11日水曜日

悩む時間がもったいないんです

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

心理カウンセリングに対して抵抗がある方が多い、と以前ここに書きました。
とてももったいないことだなぁ、といつも思います。

誰にも話せない悩みをずっと抱えたまま苦しい思いを続けている時間って、もったいないと思いませんか?

誰にも話せないことはないんです。
少なくともカウンセラーは、そういう悩みや思いを聴くのが仕事です。

そして話すことによってコロロが楽になるという体験をしてもらうのも仕事です。

人生の時間は限りがあります。

悩み苦しみながら生きていくのか、悩みをさっさと話してココロをすっきりさせて楽しい人生を送るのかは、あなた次第です。

まだ若干、ご予約可能な時間があります。

ぜひ気軽に心理カウンセリングを利用なさってください。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年8月19日月曜日

ココロの回復は「話す」ことから

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

カウンセリングに不安を感じている方は、事前にメールや電話などで問い合わせをされます。

そこでよく訊かれる質問…

「カウンセリングってどんなことを話せば良いんですか?」

それはもちろん、あなたのココロの中にある「悩み事」です

「こんなことを話しても大丈夫なのかなって不安なんです」

「うまく話せるかどうか分からなくて…」

こんな心配は必要ありません
何を話しても大丈夫です

…っていうか、話してみないことには何も始まりません

あなたが話した内容を否定することは、まずありません。

話すのが恥ずかしいのかも知れません。

話すのがつらかったり、苦しかったりするのかも知れません。

けどそれを話す「勇気」を持つことが出来たら、それがあなたが変わる始まりです

まずはその不安をカウンセラーにぶつけてください。


その不安に真摯に答えてくれるカウンセラーが、あなたにとって相性の良いカウンセラーです
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年8月12日月曜日

自分を変えたいのなら…

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

変わりたいんだけど 変われないんです

このようなお客様がいらっしゃいます。
こんなお悩みを抱えている方も多いんではないでしょうか?

このような方に私は、こんな風に問いかけます。

どんな風に変わりたいんですか?
そのためにどんな努力をしてきましたか?

この問いかけに対して、ほとんどの方は考え込んでしまいます。

そう、多くの方は「なりたい自分」が見えていなかったり、見えていてもそこに向かうためにすべきことが出来ていないままなんですね。

ちょっと考えてください。

「今の自分」とは「これまでの自分」が積み重なってきた存在です。

そして「これからの自分」は「今の自分」が積みあがっていくもの。

どれだけ「これまでの自分」がつらく苦しいモノだったとしても、それを耐えて頑張って生きて来たから「今の自分」が居るわけで。

そして「今の自分」が「これまでの自分」とは違う行動を始めれば、そこから「新たな自分」が積み上がっていく。

まさに「創り上げる」ことになります。
ですから自分を変えるためには、今までとは「違う」ことを始めなければなりません。

これまでの自分とは違う事を始めるには「勇気」が必要です。

けどその勇気さえ出せれば確実に「これからの自分」は変わって行ける。


Healing Forestはその「勇気」を応援し、カウンセリングで後押ししていきます。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年7月21日日曜日

なぜ「悩み」を抱え込むのでしょう?

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

以前開催した講座の中で、こんな感想を頂きました。

「悩みを話すことが大切なのは分かる。けどそう簡単に話せたら苦労しない。話せないから悩んでいる」

卵が先か鶏が先か、のような話ですよね。

①大元の悩み(問題)がある



②話すことによってココロが楽になるのは分かる



③しかし悩みを話すことが出来ない



④話せない事をまた悩む



②に戻る

こんなループに嵌ってしまい、カウンセリングに行けない人も多いのかな、とこの感想から感じました。

ここで大切なのは「なぜ、話せないのか」を考える事です。

もちろん、それだけ深い悩みだとご家族やお友達に話すのは難しいでしょう。

でも、ちょっと待ってください。
家族にも友達にも話せないのは、どうしてか?

大元の悩みがこれらの人に起因しているのであれば、それは分かります。

けどそうでない場合、そこに「恥ずかしい」という気持ちはありませんか?

・「悩んでいる自分」を他人に知られるのが恥ずかしい

・普段私は周りから「元気な人」と思われてるから

・普段私は周りの人から「頼られている」から

・そんな私に悩みがあるなんて知られたら、途端に「あの人って弱い人だったんだね」と思われそうだから…

どうでしょう?
これは明らかに自分で「自分」を苦しめてますよね?

本来の自分を知られるのが怖いとか、これまで築いてきた地位とか立場を無くしそうとか、そんな理由で自分を苦しめていませんか?

だとすればそれはとても「もったいない時間」を過ごしています。

自分一人では解決しようもない「悩み」を抱え込み、答えを出せないままさらに悩みが増えていく。
そんなことに自分の人生、限りある時間を取られてしまうことほどもったいないことってないと思いませんか?

「偽りの自分」の仮面を自ら剥がすのはとても勇気が必要です。


ですがそれが出来た時、あなたの生きづらさは無くなって、自分を生きることが出来るようになりますよ
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年6月15日土曜日

まず「体調」から

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

今日は梅雨らしい雨。
梅雨寒ですね。

どうも気温差が極端過ぎて、体調を崩してしまう方も増えています。
更に時期的なモノとして、うつが悪化してしまう方も増えています。

うつ病はお薬だけでは良くならず、かといってカウンセリングだけでも回復は難しいモノです。

眠れないという悩みはお薬である程度改善出来ます。
その上でカウンセリングやセラピーを通じて、うつ病の元と向き合うことが、回復への近道となります。

そこでまず、カラダの調子はある程度病院に行く事などで能動的に改善出来ることを考えればそこから始めるのも良いと思います。

まず体調を安定させながら、ココロと向き合う。


取り掛かりやすいところから始めましょう
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則 

2019年6月12日水曜日

「悩む時間」ほどもったいないものはない

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

先日は「時の記念日」でした。

「時間」は常に流れていて、止まることはなく、いつまでも続いていくものです。

ですが私たちの「人生」はいつか終わりが来ます。

それが「明日」なのか「何十年後」なのかは、誰にも分かりません。

そんな「いつ終わるか分からない時間」の中を生きる中で「悩む」時間ってもったいないと思いませんか?

何故「悩む」のか?
それは「自分」ではその答えが分からないからです。

だから人はネットや書籍を通じて調べる。
ただそれでも答えが見つからないことの方が多くあります。

ココロの問題はまさにその一つです。

ココロの問題から起こるココロの病にどう対処すれば良いのか。
薬を飲んで体調を整えつつ、カウンセリングやセラピーを受けて問題と向き合う。

それが早ければ早いほど、ココロの回復も早くなります。

時は金なり、タイム イズ マネー

限りある人生の時間の中で、悩んでいる時間はもったいないですよ。


あなた自身が「行動」を起こせば、その悩みの答えはすぐに見つかるし、すぐに解決出来るんですから。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年5月25日土曜日

これからが『うつ病』の季節

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

真夏のような天気が続いていますね。
まだ5月、梅雨入りもしていないのに今からこの暑さでは、今年の夏はどれだけ暑くなるのか…

このような陽気の変化に加えてこれから梅雨が始まると、うつ病を発症する方も増えて来ます。

ただ、『自分はうつ病なんて縁がない』と思われている方が多いため自分のココロの変化に気付かず、或いは気付いてもそこに目を向けないため、そのままうつ病を放置してしまいがち。

やっと「病院に行かなくては」と思う頃には回復までに相当な期間を必要としてしまうほど悪化して、仕事などを休業或いは退職を余儀なくされてしまいます。

また投薬だけの治療ではうつ病は回復出来ない、という事もあまり知られていません。

本当に初期の段階であればお薬を飲めば回復出来る場合もあります。

ですが上記のようにかなり悪化してからではきちんとその元と向き合う必要があります。

そのための心理カウンセリングです。

早めに手当てが出来れば、それだけ回復も早くなります。


少しでも「おかしい」と思ったら独りで悩むのではなく、お近くの心療内科等を受診した上で心理カウンセリングを受けてくださいね。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年5月23日木曜日

6/7「自分を生きる ~潜在意識を知って前に進む~」開催のお知らせ

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています


あなたは「潜在意識」についてどれだけ知っていますか?
(無意識とも言いますね)

あなたの日々の行動や言動、そのほとんどが「潜在意識」によって支配されている…と言われたらどうでしょう?

私たちは【行動】により人生をつくっていきます
【行動】は【潜在意識】の情報でつくられます

あなたに今後の人生をより良い方向へと歩み出す【勇気】をお持ち帰りいただくため 
心理カウンセラーと手相鑑定師がお送りする【潜在意識】にフォーカスしたコラボイベントです

潜在意識を味方に付けて、あなたのこれからの人生をより良いモノにしませんか?

「自分を生きる ~潜在意識を知って前に進む~」

日時:6月7日(金) 18:00~20:00
場所:cucuru.
参加費:3,000円(手相による人生のミニ地図付き)

参加お申し込み・お問い合わせはHealing Forestのホームページにて受付中です
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則 

2019年5月11日土曜日

心理カウンセリングを普及させるために

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

私には夢がある

キング牧師の演説中に出てくる有名な一説です。

誰しも「夢」があると思います。
私にも夢があります。

いつか「カウンセリング」が当たり前のことになる

心理カウンセリングの本来の目的は「予防」です。

ココロの病に罹らないように、日常生活の中にある内科や耳鼻科、眼科や皮膚科などと同じく、ちょっと調子が悪いと感じたら駛馬にカウンセリングを受けて早めに回復させる。

それ以前に、ストレスが溜まっていると感じたらすぐに愚痴を吐き出しにカウンセリングルームを訪れる。

欧米ではこのような形でカウンセリングが利用されています。
(海外ドラマが好きな方にはわかると思います)

残念ながら日本ではココロの病を「恥ずかしい」と考え、ココロの病に罹っていることを誰にも知られたくないとの思いから我慢し続け、自分で病を悪化させて、どうしようもなくなって初めてカウンセリングルームを訪れる。

これでは回復までにかなりの時間を要してしまいます。
(令和皇后陛下を思い出してみてください)


欧米のように「カウンセリングに行ってくる!」と普通に誰にでも言える世の中にするべく、私はこれからもカウンセリングの意味を伝え続けていきます。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則  

2019年5月10日金曜日

ゆっくりと休養を

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。

栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています

連休明けての一週間、皆さんお疲れさまでした。

今週のお仕事や学校はいつにも増して疲れたと思います。

これは休みが続いたことに加えて、天気や気温の寒暖差によって自律神経が乱れてしまうことで起こります。

これによって体調を崩してしまった方も増えているようです。

この週末はしっかり休養を取って、来週に備えてください。

カラダは休めて、ココロには栄養補給を。


これがココロとカラダのバランスを取って、精神的に安定した生活を送るコツです。
友だち追加

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則