みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
あなたは最近、空を見上げていますか?
今日は「空の日」だそうです。
季節も秋に向かっている中、空が高く空気も澄んで来ているように感じられます。
青空を見上げることはココロにもカラダにも良い影響を与えてくれます。
まず空を見上げる行動は物理的に胸が広がるので、呼吸を深くすることが出来るようになります。
深呼吸をすることでココロも落ち着くことになるわけです。
うつっぽい人は常に下を向いているようになるので呼吸も浅くなり、深呼吸ではなくため息が多くなってしまっているはず。
そんな時こそ空を見上げてみましょう。
少しだけココロもカラダも楽になりますから。
(写真はカウンセリング部屋の窓から見えた今日の空)
カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングをしています。 うつ病などココロの病の元にある「アダルトチルドレン」はカウンセリングで克服出来ます。 うつ病からの回復のためにぜひカウンセリングをお試しください。
2019年9月20日金曜日
2019年8月31日土曜日
「不安」は備えで楽になる
みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
早いモノで8月も今日で終わり、明日から9月です。
9月1日は「防災の日」
つい先日も九州の方では大雨による被害が出て、家屋に浸水したり避難所に避難したりされた方がいましたね。
台風や地震、津波や大雪といった自然災害は防ぎようがありません。
ですから日頃から防災意識を高めて被害に備えようと見直すのが防災の日の意義だと思います。
これは「不安」にも言える事なんです。
自然災害は「これから来るモノ」です。
不安も「これから先に起こりそうなこと」です。
研究結果によれば人の悩みや不安の96%は現実にならないと言われています。
更にそのうちの80%は現実のモノとはならず、残りの16%はその不安に備えておけば回避出来るか、被害を最低限に食い止められるそうです。
自然災害は怖い、不安で仕方がないとただ恐れているだけではなく、実際にそうなった時に備えて今、自分に用意出来る事をしていく事で災害や不安に備えることが出来ます。
そうしておけば不安を恐れることもなく、実際にそれが起こっても準備しているから大丈夫、と思えることで日々の生活を安心して送ることも出来ます。
不安のほとんどは現実のものにならないし、実際にそうなったとしても日頃から用意しておけば、ココロが大きなダメージを受けることもないんですね。
あなたが抱えている「不安」に対して今、あなたが「用意出来ること」を考えて今の内から行動しておきましょう。
そして日々を「不安」に押し潰されるのではなく、備えをしておいて安心して楽しく過ごせるようになりましょう。

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
早いモノで8月も今日で終わり、明日から9月です。
9月1日は「防災の日」
つい先日も九州の方では大雨による被害が出て、家屋に浸水したり避難所に避難したりされた方がいましたね。
台風や地震、津波や大雪といった自然災害は防ぎようがありません。
ですから日頃から防災意識を高めて被害に備えようと見直すのが防災の日の意義だと思います。
これは「不安」にも言える事なんです。
自然災害は「これから来るモノ」です。
不安も「これから先に起こりそうなこと」です。
研究結果によれば人の悩みや不安の96%は現実にならないと言われています。
更にそのうちの80%は現実のモノとはならず、残りの16%はその不安に備えておけば回避出来るか、被害を最低限に食い止められるそうです。
自然災害は怖い、不安で仕方がないとただ恐れているだけではなく、実際にそうなった時に備えて今、自分に用意出来る事をしていく事で災害や不安に備えることが出来ます。
そうしておけば不安を恐れることもなく、実際にそれが起こっても準備しているから大丈夫、と思えることで日々の生活を安心して送ることも出来ます。
不安のほとんどは現実のものにならないし、実際にそうなったとしても日頃から用意しておけば、ココロが大きなダメージを受けることもないんですね。
あなたが抱えている「不安」に対して今、あなたが「用意出来ること」を考えて今の内から行動しておきましょう。
そして日々を「不安」に押し潰されるのではなく、備えをしておいて安心して楽しく過ごせるようになりましょう。

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
2019年8月30日金曜日
ココロの疲れに気付く
みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
今週もお疲れさまでした。
疲れていませんか?
カラダの疲れは自分でも自覚が出来ると思います。
眠かったり、だるかったり。
カラダの疲れは分かりやすいですし、その対処も皆さんよく分かっています。
では、ココロの疲れは?
意外と気付いていない方が多いモノです。
例えば、毎晩歯を磨くことを習慣としている人が「今夜はいいか…」と思ってしなかったり、毎日お風呂に入らなければ気が済まない人が「今日はいいか…」と思って入らなかったり。
この他にも日頃の習慣としている事をしなくなる、興味が失せるのはココロが疲れている証拠です。
このような状況を放置しておくと、そのままうつ傾向に発展してしまう可能性もありますので、早めに手当てをしてあげて下さい。

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
今週もお疲れさまでした。
疲れていませんか?
カラダの疲れは自分でも自覚が出来ると思います。
眠かったり、だるかったり。
カラダの疲れは分かりやすいですし、その対処も皆さんよく分かっています。
では、ココロの疲れは?
意外と気付いていない方が多いモノです。
例えば、毎晩歯を磨くことを習慣としている人が「今夜はいいか…」と思ってしなかったり、毎日お風呂に入らなければ気が済まない人が「今日はいいか…」と思って入らなかったり。
この他にも日頃の習慣としている事をしなくなる、興味が失せるのはココロが疲れている証拠です。
このような状況を放置しておくと、そのままうつ傾向に発展してしまう可能性もありますので、早めに手当てをしてあげて下さい。

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
登録:
投稿 (Atom)