みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
あなたは最近、空を見上げていますか?
今日は「空の日」だそうです。
季節も秋に向かっている中、空が高く空気も澄んで来ているように感じられます。
青空を見上げることはココロにもカラダにも良い影響を与えてくれます。
まず空を見上げる行動は物理的に胸が広がるので、呼吸を深くすることが出来るようになります。
深呼吸をすることでココロも落ち着くことになるわけです。
うつっぽい人は常に下を向いているようになるので呼吸も浅くなり、深呼吸ではなくため息が多くなってしまっているはず。
そんな時こそ空を見上げてみましょう。
少しだけココロもカラダも楽になりますから。
(写真はカウンセリング部屋の窓から見えた今日の空)
カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングをしています。 うつ病などココロの病の元にある「アダルトチルドレン」はカウンセリングで克服出来ます。 うつ病からの回復のためにぜひカウンセリングをお試しください。
2019年9月20日金曜日
2019年8月29日木曜日
うつっぽい人は空を見上げてみましょう
みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
皆さん、空を見上げてますか?
日中はまだまだ夏の暑さですけど、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。
空を見上げてみると、秋を感じさせる雲が漂っていますよ。
うつ病を患っていたり、そこまでではないけどうつっぽかったり気分が凹みがちな時。
そんな時って大抵、地面を見ながら歩いていますよね?
私がうつ病の時はそうでした。
そもそも出掛ける事自体億劫だった訳ですけど、それでも通院の時は外に出る訳で。
そうすると少しは歩きもするんですけど、大体うつむいて歩いていました。
今から振り返ってみると、うつの頃って周りの空気も澱んだ感じで、外も鉛色の世界だったような気もして。
けどきっと現実はそんな事無かったはずで。
雨の日もあれば晴れの日もあったはず。
その「現実」を見ていなかったし、見えなかったのかも知れません。
うつのあなた、空を見上げてみましょう。
気持ちの良い青空が広がっているはずです。
そうすると何となく、うつっぽいココロも薄れて来るはずですから。
地面を見ながら歩くのではなく、まっすぐ前を向いて歩いてみましょう。
何なら少し上を向くくらいでも良い。
(但し小石に躓かないように)
きっとこれまで見えなかったものや気付いていなかったものが目に入ってくるはず。
その新鮮な経験も、更にうつを軽くしてくれますから

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
皆さん、空を見上げてますか?
日中はまだまだ夏の暑さですけど、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。
空を見上げてみると、秋を感じさせる雲が漂っていますよ。
うつ病を患っていたり、そこまでではないけどうつっぽかったり気分が凹みがちな時。
そんな時って大抵、地面を見ながら歩いていますよね?
私がうつ病の時はそうでした。
そもそも出掛ける事自体億劫だった訳ですけど、それでも通院の時は外に出る訳で。
そうすると少しは歩きもするんですけど、大体うつむいて歩いていました。
今から振り返ってみると、うつの頃って周りの空気も澱んだ感じで、外も鉛色の世界だったような気もして。
けどきっと現実はそんな事無かったはずで。
雨の日もあれば晴れの日もあったはず。
その「現実」を見ていなかったし、見えなかったのかも知れません。
うつのあなた、空を見上げてみましょう。
気持ちの良い青空が広がっているはずです。
そうすると何となく、うつっぽいココロも薄れて来るはずですから。
地面を見ながら歩くのではなく、まっすぐ前を向いて歩いてみましょう。
何なら少し上を向くくらいでも良い。
(但し小石に躓かないように)
きっとこれまで見えなかったものや気付いていなかったものが目に入ってくるはず。
その新鮮な経験も、更にうつを軽くしてくれますから

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
2019年8月23日金曜日
季節の変わり目にご注意を
みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
まだまだ日中は暑くなりますけど、朝晩はだいぶ涼しく過ごせるようになって来ました。
窓を開けておくと涼しい風と共に、秋の虫の声も聞こえてくるようになりました。
確実に季節は移り替わっています。
夏が終わり秋に向かう今頃から、少しづつココロがうつっぽくなって来る方が増えて来ます。
夏の疲れもありますが、季節の変わり目は人のココロも揺れ動いて、そのままうつ病になってしまう方も居ます。
何でうつ病になるのか?
それはココロにストレスが溜まるからです。
では何でストレスが溜まるのか?
それはストレスを発散しないからです。
何でストレスを発散しないのか?
そんなことは「恥ずかしくて」出来ない、そんなことを「私はやってはいけない」と「思い込んで」いるからかも知れません。
何でそんな「思い込み」があるのか?
子供の頃から自分は「周囲に迷惑を掛けてはいけない」「みんなから好かれなくてはならない」「良い子」で居なくてはならなかったから…
そんな「良い子」で居なくてはならない「機能不全家庭」だったからかも知れません。
というわけで、うつ病克服に必要なことはしっかりとストレスを発散すること。
日常から「愚痴」を言って、ストレスをあまり溜めないようにすることが大切です。
ただもう既にうつ病を発症している方は投薬治療と並行して「自分のココロ」としっかり向き合う必要があります。
何しろ上記のようにその問題はココロの奥にあって、うつ病で悩まされる以前からアダルトチルドレンに関わる色々な問題が重なり続けて来ているので、その問題を少しづつ整理して、棚卸をして、要らないものは捨てて、ココロを軽くしていくことでうつ病から回復して行きます。
これは独りで出来る作業ではなく、カウンセラーやセラピストと共に時間を掛けてじっくりと向き合う必要があります。
そういう時間をきちんと取って、継続出来れば「うつ病」を始めとするココロの病は必ず克服出来ます。
焦らず、じっくりと向き合ってください。
Healing Forestはそんな「うつ病に悩むあなた」「アダルトチルドレンと向き合おう」とするあなたのココロの回復をお手伝いしています

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
まだまだ日中は暑くなりますけど、朝晩はだいぶ涼しく過ごせるようになって来ました。
窓を開けておくと涼しい風と共に、秋の虫の声も聞こえてくるようになりました。
確実に季節は移り替わっています。
夏が終わり秋に向かう今頃から、少しづつココロがうつっぽくなって来る方が増えて来ます。
夏の疲れもありますが、季節の変わり目は人のココロも揺れ動いて、そのままうつ病になってしまう方も居ます。
何でうつ病になるのか?
それはココロにストレスが溜まるからです。
では何でストレスが溜まるのか?
それはストレスを発散しないからです。
何でストレスを発散しないのか?
そんなことは「恥ずかしくて」出来ない、そんなことを「私はやってはいけない」と「思い込んで」いるからかも知れません。
何でそんな「思い込み」があるのか?
子供の頃から自分は「周囲に迷惑を掛けてはいけない」「みんなから好かれなくてはならない」「良い子」で居なくてはならなかったから…
そんな「良い子」で居なくてはならない「機能不全家庭」だったからかも知れません。
というわけで、うつ病克服に必要なことはしっかりとストレスを発散すること。
日常から「愚痴」を言って、ストレスをあまり溜めないようにすることが大切です。
ただもう既にうつ病を発症している方は投薬治療と並行して「自分のココロ」としっかり向き合う必要があります。
何しろ上記のようにその問題はココロの奥にあって、うつ病で悩まされる以前からアダルトチルドレンに関わる色々な問題が重なり続けて来ているので、その問題を少しづつ整理して、棚卸をして、要らないものは捨てて、ココロを軽くしていくことでうつ病から回復して行きます。
これは独りで出来る作業ではなく、カウンセラーやセラピストと共に時間を掛けてじっくりと向き合う必要があります。
そういう時間をきちんと取って、継続出来れば「うつ病」を始めとするココロの病は必ず克服出来ます。
焦らず、じっくりと向き合ってください。
Healing Forestはそんな「うつ病に悩むあなた」「アダルトチルドレンと向き合おう」とするあなたのココロの回復をお手伝いしています

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
2019年6月24日月曜日
結果はすぐに出ません
みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
カウンセリングを受ければ すぐに良くなる
こんな希望を抱いてお越しになる方が居ます。
私は初回カウンセリングの際、皆さんにこうお伝えしています
「カウンセリングを受けてすぐに劇的なココロの変化が起こることはありません」
「焦る気持ちが不安を呼び起こし、更にココロの状態を悪化させるだけなので、確実に一歩づつ進めていきます」
そう、カウンセリングを1回受けたからと言って、翌日から悩み解消、楽に生きられるようになる事はありません。
カラダの病気であれば薬を飲むことですぐに良くなります。
けどココロの問題に効く特効薬は未だにないんですね。
ですからカウンセリングで少しづつ少しづつ、ココロの回復をさせていくのがベストな回復方法です。
すぐに成果が出ないからと言って焦ること、それがあなたをこれまで苦しめて来ている事に気付いてもらう。
マイペースで良い、少しづつ回復していきましょう。

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
カウンセリングを受ければ すぐに良くなる
こんな希望を抱いてお越しになる方が居ます。
私は初回カウンセリングの際、皆さんにこうお伝えしています
「カウンセリングを受けてすぐに劇的なココロの変化が起こることはありません」
「焦る気持ちが不安を呼び起こし、更にココロの状態を悪化させるだけなので、確実に一歩づつ進めていきます」
そう、カウンセリングを1回受けたからと言って、翌日から悩み解消、楽に生きられるようになる事はありません。
カラダの病気であれば薬を飲むことですぐに良くなります。
けどココロの問題に効く特効薬は未だにないんですね。
ですからカウンセリングで少しづつ少しづつ、ココロの回復をさせていくのがベストな回復方法です。
すぐに成果が出ないからと言って焦ること、それがあなたをこれまで苦しめて来ている事に気付いてもらう。
マイペースで良い、少しづつ回復していきましょう。

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
2019年6月20日木曜日
一歩ずつ
みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
カウンセリングをしていて何よりうれしく感じることは、セッションを重ねるごとにクライアントさんの笑顔が増えてくることです。
始めは暗く、うつむきがちだったその表情に少しづつ、その方らしい笑みが見えてくる。
自分の過去を振り返った時、つらい涙を見せる方もいます。
いつまでも悲劇のヒロイン(ヒーロー)から抜け出せない方もいます。
けれどカウンセリングを続けていくことによってそのココロに少しづつ変化の兆しが見えた時、その方の表情も変わってくるんです。
カウンセリングを継続するのは決して楽なことではありません。
すぐに問題が解決するわけでもなく、本当に一歩づつ、少しづつの変化をじれったく思われてしまう方もいます。
けれど真剣に自分と向き合おうとするココロを持ち続けることが出来たら、不可能と思っていたことがいつの間にか「可能」になっている。
これもカウンセリングの中で得られる気付きです。
この小さな変化の積み重ねの結果がその人らしい笑顔になる。
これがカウンセラーとして一番の喜びなんですね。
あなたも「笑顔」を取り戻しに来ませんか?

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
カウンセリングをしていて何よりうれしく感じることは、セッションを重ねるごとにクライアントさんの笑顔が増えてくることです。
始めは暗く、うつむきがちだったその表情に少しづつ、その方らしい笑みが見えてくる。
自分の過去を振り返った時、つらい涙を見せる方もいます。
いつまでも悲劇のヒロイン(ヒーロー)から抜け出せない方もいます。
けれどカウンセリングを続けていくことによってそのココロに少しづつ変化の兆しが見えた時、その方の表情も変わってくるんです。
カウンセリングを継続するのは決して楽なことではありません。
すぐに問題が解決するわけでもなく、本当に一歩づつ、少しづつの変化をじれったく思われてしまう方もいます。
けれど真剣に自分と向き合おうとするココロを持ち続けることが出来たら、不可能と思っていたことがいつの間にか「可能」になっている。
これもカウンセリングの中で得られる気付きです。
この小さな変化の積み重ねの結果がその人らしい笑顔になる。
これがカウンセラーとして一番の喜びなんですね。
あなたも「笑顔」を取り戻しに来ませんか?

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
2019年6月18日火曜日
だからあなたは「うつ病」になってしまった
みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
昨日は「カウンセリングを受けるって恥ずかしいこと?」についてお伝えしました。
これは長い間に作り上げられた日本人の精神性だと感じてもいます。
未だに「うつ病になるなんてココロが弱いからだ」とか「アダルトチルドレンといったって、結局甘えているだけなんじゃないの?」と言う方も居ます。
うつ病は「根性」では回復しません。
時代は確実に変わっているのに、その精神性というのはなかなか変わらないんですね。
これは元より「潜在意識」と深い関係があります。
うつ病からの回復のために、アダルトチルドレンの克服のために、カウンセリングやセラピーを受けることは「自分で自分を守る」ことに他なりません。
またそのために心療内科や精神科を受診することも「必要で大切なこと」です。
それをためらってしまうのは他人の目を気にして、自分がどう思われるのかが怖くて尻込みしてしまう、その思い込み自体が「間違っている」ことに気付いて下さい。
その様な思い込みはアダルトチルドレンであるが故の事であり、そのせいでうつ病になってしまっているんです。
つまり「他人に気を遣い過ぎて、自分を傷付け、自分で自分を苦しめている」んです。
自分を守ることに「恥ずかしさ」はありません。

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
昨日は「カウンセリングを受けるって恥ずかしいこと?」についてお伝えしました。
これは長い間に作り上げられた日本人の精神性だと感じてもいます。
未だに「うつ病になるなんてココロが弱いからだ」とか「アダルトチルドレンといったって、結局甘えているだけなんじゃないの?」と言う方も居ます。
うつ病は「根性」では回復しません。
時代は確実に変わっているのに、その精神性というのはなかなか変わらないんですね。
これは元より「潜在意識」と深い関係があります。
うつ病からの回復のために、アダルトチルドレンの克服のために、カウンセリングやセラピーを受けることは「自分で自分を守る」ことに他なりません。
またそのために心療内科や精神科を受診することも「必要で大切なこと」です。
それをためらってしまうのは他人の目を気にして、自分がどう思われるのかが怖くて尻込みしてしまう、その思い込み自体が「間違っている」ことに気付いて下さい。
その様な思い込みはアダルトチルドレンであるが故の事であり、そのせいでうつ病になってしまっているんです。
つまり「他人に気を遣い過ぎて、自分を傷付け、自分で自分を苦しめている」んです。
自分を守ることに「恥ずかしさ」はありません。

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
2019年6月15日土曜日
まず「体調」から
みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
今日は梅雨らしい雨。
梅雨寒ですね。
どうも気温差が極端過ぎて、体調を崩してしまう方も増えています。
更に時期的なモノとして、うつが悪化してしまう方も増えています。
うつ病はお薬だけでは良くならず、かといってカウンセリングだけでも回復は難しいモノです。
眠れないという悩みはお薬である程度改善出来ます。
その上でカウンセリングやセラピーを通じて、うつ病の元と向き合うことが、回復への近道となります。
そこでまず、カラダの調子はある程度病院に行く事などで能動的に改善出来ることを考えればそこから始めるのも良いと思います。
まず体調を安定させながら、ココロと向き合う。
取り掛かりやすいところから始めましょう

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています
今日は梅雨らしい雨。
梅雨寒ですね。
どうも気温差が極端過ぎて、体調を崩してしまう方も増えています。
更に時期的なモノとして、うつが悪化してしまう方も増えています。
うつ病はお薬だけでは良くならず、かといってカウンセリングだけでも回復は難しいモノです。
眠れないという悩みはお薬である程度改善出来ます。
その上でカウンセリングやセラピーを通じて、うつ病の元と向き合うことが、回復への近道となります。
そこでまず、カラダの調子はある程度病院に行く事などで能動的に改善出来ることを考えればそこから始めるのも良いと思います。
まず体調を安定させながら、ココロと向き合う。
取り掛かりやすいところから始めましょう

カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則
登録:
投稿 (Atom)