2019年3月3日日曜日

3/21 面談カウンセリング みんな半額Day 開催

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています。

日曜の夜、サザエさん症候群になっていませんか?

明日の朝が来るのが怖い
また新しい一週間が始まるのが怖い
会社や学校に行きたくない…

こんな不安でココロが苦しくなってしまう日曜の夜
そろそろそんな不安を解消するために行動しませんか?

何故このような不安に苛まれるのか…
それはあなたのココロの奥に問題が隠れているからです

ですが同時にその問題の解決法もあなたのココロの中にあります

その問題を見付け その解決法を導き出す
そのお手伝いをするのが「カウンセリング」です

ただまだまだカウンセリングに不安を抱えている方が多いのも事実です
そんなあなたのために開催します

この機会にカウンセリングを体験して その後にあなたのココロがどう変化するか

あなた自身が確かめて下さい

カウンセリングの予約・お問い合わせはHealing Forestのホームページよりお願いします
カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則

2019年3月2日土曜日

ジャニーズのタレントさんのニュースより

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています。


「キンプリ岩橋が再び活動休止、パニック障害治療専念」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6315561
(Yahooニュースより)


昨日この記事を観た時「やっぱりそうなったか…」と感じました。

彼のファンでもありませんし、さほど興味もないんですけど芸能人がこのような告白をすることで、一般の方達にも「これは普通の事なんだ」と思ってもらえたら良いな、と思いながら観ていました。

彼がパニック障がいを告白して休養に入るとの記事が始めに出たのが確か、昨年の11月頃だったと記憶しています。

それが先月に入って「活動再開」とニュースになった時、これは少し早過ぎる、また倒れるぞ…と思っていた所、昨日のこのニュース。

本人の意思として活動再開をしたかったのか、メンバーやファンの方々に申し訳ない…との想いから再開を判断したのかは分かりません。

ただ、医師がこの期間での再開を許可したのはちょっと…

ココロの病は自身のココロの問題との向き合いです。
それが半年も経たずに仕事復帰出来るわけが無いんです。
ココロの病を甘く見ない方が良いんです。

彼はしっかりカウンセリングを受けながら、自分のココロと向き合う時間を取って、一年でも二年でも休養をした上で活動再開すべき。

私はカウンセラーとして、パニック障がいのクライアントさん数人と向き合って来た経験からも、そう考えます。

それが自身のためであり、メンバーやファンの皆さん、会社のためにもなる。
そう考えられるようになって欲しいな、と思います。
カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則 


2019年3月1日金曜日

「誰かに頼れる」人になって下さい

みなさん、こんにちわ。
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラーの須藤勝則です。
栃木県鹿沼市でアダルトチルドレン・うつ病克服のためのカウンセリングスペース Healing Forestを開いて、日々みなさんのお悩みを聴いています。

今日から3月。

卒業式を迎えられた学生さんたちの姿を見かけました。
別れと出会いの季節ですね。


これから新たな道へと踏み出すあなた

期待と不安が入り混じった 何とも言えない気持ちだと思います

これから踏み出す道には多くの困難もあります
ですがその先にあるのは「希望」です

それぞれに「希望」があり「夢」があると思います

それらに向かって焦らず 急がず 自分のペースで歩んでください

時々は立ち止まって 休んで 歩んで来た道を振り返っても良いんです

ただ 忘れないで下さい

あなたは「一人」になる時があるかも知れません
けど「独り」ではありません

あなたの周りには必ず あなたを必要とし あなたを助けてくれる人がいます

困った時 悩んだ時 苦しい時 寂しい時

そんな時は誰かに頼って下さい


「誰かに頼れるあなた」になって下さい
「誰かに頼るあなた」を「あなた」が許してあげて下さい
カウンセリングスペース Healing Forest
https://heal-forest.com/

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー
須藤 勝則